こんにちは古銭の買取売却査定ナビです。今回は昭和19年と昭和20年の大日本1銭錫貨の価値と買取価格について記載して行きたいと思います。この古銭は昭和16年から昭和18年に発行された富士1銭アルミ貨と同様にエラーコインが存在します。

昭和19年と昭和20年の大日本1銭錫貨

1銭錫貨

画像は昭和二十年の大日本1銭硬貨です。昭和十九年銘と昭和二十年銘が存在し、詳細は下記のようになっております。

直径 15mm
量目 1.3g
発行枚数 1,629,580,000枚
年号 完全未使用 極美品
昭和19年 200円 70円
昭和20年 1,000円 250円

(*2020年の最新のカタログ価格に修正済みです。)

カタログ価格は完全未使用でも1,000円となっており、業者による買取価格は非常に状態の良いものだとしても数百円が相場です。

通常、自宅や蔵などで見つかるものは美品から極美品程度の状態となっており、1枚あたりの買取価格は10円以下の事がほとんどです。

大日本1銭錫貨のエラーコインの価値

エラーコイン

大日本1銭錫貨では人気のある影打ちエラーは私が知る限り市場に出回った事はありません。比較的よく見かけるのはフクレエラー(ヘゲエラー)で1箇所が膨れているもの以外に画像のように複数箇所にフクレがあるものが存在します。

価値は通常の完全未使用よりも高いですが、実勢価格は1枚3000円以下が相場となっており、業者による買取価格は高くても1000円程度となっています。

実勢価格とは?

実勢価格とは業者が販売を行い、実際に市場で取引された値段のことです。買取業者は実勢価格を元に古銭や記念硬貨の査定を行い買取価格を決めます。

昭和19年と昭和20年の大日本1銭錫貨まとめ

いかがだったでしょうか?この年代の1銭で価値が高いものとしては日本軍軍用貨幣のジャワ1銭アルミ貨1銭試鋳陶貨が有名です。

今回取り上げた大日本1銭錫貨の価値は低いですが、エラーコインや完全未使用になると数百円から千円程度での買取は期待できます。今回の記事が古銭の売却や換金の参考になりましたら幸いです。