こんにちは古銭の買取売却査定ナビです。今回は明治に発行された旭日龍50銭銀貨や旭日龍20銭銀貨の価値や業者による買取価格について記載していきたいと思います。

明治の旧50銭銀貨の価値

50銭銀貨
50銭銀貨も1円銀貨同様に旧タイプ(五十銭)と新タイプ(50 SEN)があります。旧タイプはY#4(直径31.5mm)、Y#4a.1(直径31mm)、Y#4a.2(直径31mm)の3タイプが知られています。どのタイプも重量は12.5g、銀の品位0.800となっております。

年号と種類 発行枚数 極美品 未使用
明治3年(Y#4) 1,806293枚 1万円 2.2万円
明治4年(Y#4) 上記に含まれる 0.85万円 2万円
明治4年(Y#4a.1) 2,648,309枚 1.5万円 2.75万円
明治4年(Y#4a.2) 上記に含まれる 12.5万円 22.5万円

Y#4a.1とY#4a.2の違いとしては内円の大きさでY#4a.1が直径19mmなのに対しY#4a.2は直径21mmとなっています。直径21mmのY#4a.2は現存数が少なく市場に出回ることが少ないため、取引価格、買い取り価格ともに高額です。

参考記事古銭の状態(プルーフ・完全未使用・未使用・準未使用・極美品・美品・並品など)については「古銭のグレード」の記事を参考にしてください。すべての状態について画像を掲載しながら詳しく解説しています。

日本での分類方法

日本のカタログでは旧50銭銀貨を旭日竜大型50銭銀貨(Y#4)旭日竜小型50銭銀貨(Y#4a.1 Y#4a.2)に分類しています。明治4年銘の50銭銀貨は様々な種類がありますので売却時は専門業者に査定してもらう事をお勧めします。

明治の新50銭銀貨の価値

新50銭銀貨

明治の新50銭銀貨(50 SEN)です。明治6年から明治38年まで発行が行われました。新50銭銀貨は1タイプでY#25、重量13.48g、直径30.5mm、銀の品位0.800となっています(日本のカタログ価格や価値の高い新50銭銀貨の詳細については「竜50銭銀貨の買取価格・査定相場」をご参照ください)。

年号 発行枚数 極美品 未使用
明治6年(タイプ1) 3,447,733枚  2.2万円 12万円
明治6年(タイプ2) 上記に含まれる  0.5万円 2.5万円
明治7年  95,304枚 225万円 350万円
明治8年 109枚 160万円 275万円
明治9年 1,251枚 65万円 140万円
明治10年 184,348枚 37.5万円 70万円
明治13年 179枚 350万円 600万円
明治18年 409,920枚 5万円 15万円
明治30年 5,078,437枚 0.95万円 4万円
明治31年 22,797,041枚 0.5万円 2万円
明治32年 10,254,431枚 0.6万円 2.5万円
明治33年 3,280,091枚 0.8万円 3.5万円
明治34年 1,790,000枚 0.45万円 2.3万円
明治35年 1,023,280枚 0.7万円 3.8万円
明治36年 1,503,068枚 0.55万円 2.5万円
明治37年 5,373,652枚 0.23円 1.25万円
明治38年(タイプ1) 9,566,100枚 0.23万円 1,25円
明治38年(タイプ2) 上記に含まれる 0.25万円 1.5万円

カタログ価格(米国のカタログ価格)は上記のようになっており、明治7年〜明治18年のタイプは高額です。

明治50銭銀貨の市場価格はカタログ価格と同等レベルですが取引される多くのものは3000円〜5000円程度の発行枚数が多いタイプで、それらの買い取り価格は2000円〜3000円程度が相場です。そのため買い取り価格についてはカタログ価格の5割〜8割程度と考えておくと良いでしょう!

旧20銭銀貨の価値

20銭銀貨

明治の旧20銭銀貨です。Y#3で重量は5g、銀の品位0.800、直径24mmとなっています。明治3年と明治4年に発行があり発行枚数は合計で4313015枚、市場価格は極美品で3000円程度、買取価格は1000円〜2000円となります。旧20銭銀貨は高いものでも未使用で市場価格3万円程度なので特年と言えるものはありません。

新20銭銀貨の価値

20銭銀貨

明治の新20銭銀貨(20 SENタイプ)です。このタイプは明の字によって2タイプに分けられ希少性が異なることが知られています。

明

Y#24で重量は5.39g、銀の品位0.800、直径23.5mmとなっております。高いものだと明治13年のもので発行枚数わずか96枚のものがあり、市場では数百万円の値がつきます。

ただ、そう言った特年ものは10年に一度市場に出てくるか否かというレベルですし、あったとしても贋作(偽物)がほとんどでしょう!平均すると市場価格500円〜2000円程度で売買されており、買取は300円〜1500円くらいです。

五十銭と二十銭を高く売るコツ

欧米のアンティークコインの場合は米国の鑑定機関であるNGCやPCGSによる鑑定済みコインにすると価値が上がりますが、日本の古銭の場合、価値はほとんど上がりませんので手間暇をかけて海外へ鑑定に出す必要はありません。

他の古銭でも同様ですが高額買取を狙うなら、保存状態には気をつけ、ありのままの姿を見てもらいましょう。表面に銀錆や青錆などがあったとしても磨いてきれいにしたりすると骨董としての価値を下げてしまうので注意が必要です。錆や汚れがあったとしてもありのままの姿で専門家に査定・鑑定してもらうことが高く売るコツです!