こんにちは古銭の買取売却査定ナビです。今回は元文元年から文政元年(1736年〜1818年)にかけて鋳造された元文一分判金(真文一分)の価値と買取価格について記載して行きたいと思います。

この古銭では裏面の右上に楷書体の「文」の年代印が打たれているため真文一分金と呼ばれることもあります。

元文一分判金の詳細

元文一分判金

画像の元文一分判金は元文小判と同品位、1/4の量目で作成された長方形の古銭です。品位は金653/銀347、量目は3.25g、表面には上部に扇枠の桐紋、中央に横書きで「分一」、下部に桐紋がデザインされています。

裏面には他の一分金と同様に「光次」の極印が打たれており、逆打ちは価値が高くなっております。

種類 極美品 美品 並品
通常 4万円 3万円 1.5万円
逆打 12万円 9万円 6万円

(*2020年の最新のカタログ価格に修正済みです。他の一分金一分銀と同様に数種類の書体が存在します。)

米国のカタログには記載なし

何故かは判りませんが私が所有している米国のカタログには元文一分判金は掲載されていませんでした。そのため、海外でのカタログ評価については不明となっております。

元文一分判金の買取相場

私が調べた文政一分金の実勢価格(業者が販売し市場で取引された値段)や買取相場は下記のようになっております。

古銭詳細 実勢価格 買取相場
準未使用(逆打 鑑定書付) 12.5万円 〜10万円
極美品(逆打) 10.9万円 〜8.7万円
未使用(通常 PCGS MS62) 5.6万円 〜4.4万円
極美品+(通常) 3万円 〜2.3万円
極美品(通常) 2.5万円 〜1.9万円
美品+(通常 鑑定書付) 2万円 〜1.4万円
並品(通常) 1.5万円 〜1万円

元文一分判金の実勢価格は日本のカタログ価格に近い水準となっており、逆打ちについては状態が良ければ10万円を超える実勢価格になる事もあります。

通常品については贋作(偽物)は買取不可となりますが、本物ならば骨董品としての価値がありますので、状態の良くない並品劣品だとしても6,000円から10,000円程度での買取は十分期待できます。今回の記事が古銭の売却や換金の参考になりましたら幸いです。