こんにちは古銭の買取売却査定ナビです。今回は希少価値が高い5銭硬貨について記載していきたいと思います。5銭硬貨は様々な種類のものが発行されていますが価値が高いものは少なく、ほとんどのものは数百円程度の市場価値しかありません。下記は市場にて1万円以上の価格で取引される古銭で、高いものだと数十万円〜百万円程度の値がつきます。

旭日竜5銭銀貨の価値

旭日竜5銭銀貨旭日竜5銭銀貨

明治3年(1870年)と明治4年(1871年)に発行された旭日竜5銭銀貨です。Y#1、重量1.25g、直径16.2mm、旭日竜10銭銀貨同様に鱗が明瞭なものと不明瞭なものが存在し価値が異なります。カタログ価格は下記のような金額となっており、現在の実勢価格(市場価格)はカタログ価格の8割〜9割程度です。

年号 極美品 未使用
明治3年 鱗不明瞭 3.5万円 6.5万円
明治3年 鱗明瞭 7万円 13.5万円
明治4年 6万円 11.5万円

旭日大字5銭銀貨の価値

旭日大字5銭銀貨旭日大字5銭銀貨

明治4年(1871年)発行の旭大字5銭銀貨です。Y#6、重量1.25g、直径16.2mmで前期と後期が存在します。カタログ価格は下記のようになっており、実勢価格(市場価格)はカタログ価格の8割程度です。

タイプ 極美品 未使用
前期 2.5万円 4万円
後期 1.3万円 2.8万円

竜5銭銀貨の価値

5銭硬貨5銭硬貨

明治6年〜明治25年まで発行された5銭銀貨です。Y#22、重量1.35g、直径15.2mmとなっており、「半ハネ明」「ハネ明」などによって若干価値が異なります。中でも価値が高いのは明治7年、明治13年、明治25年のものでカタログ価格は下記のようになっております。

年号 極美品 未使用
明治7年 3.5万円 8.5万円
明治13年 75万円 150万円
明治25年 不明 不明

その他の年号で価値が高いのは明治6年、明治9年、明治10年などです。通常見つかるものは特年以外で、市場での価値は極美品で3000円〜4000円程度となっており業者による買取価格は高くても数千円でしょう!

菊5銭白銅貨の価値

菊五銭白銅貨菊五銭白銅貨

菊の花が描かれた五銭白銅貨です。Y#19で重量は4.7g、直径20.6mmとなっており、明治22年(1889年)〜明治30年(1897年)まで発行されました。特年は明治28年と明治29年でカタログ価格は下記のようになっております。

年号 極美品 未使用
明治28年 2.7万円 18.5万円
明治29年 0.3万円 3.5万円

実勢価格(市場価格)としては下記のようになっており、カタログ価格より若干安い程度が相場のようです。また、業者による買取の場合、市場での取引価格の5割〜8割程度での買取が一般的です。

業者所在 状態 取引価格
兵庫県 明治29年 準未使用 0.37万円
東京都 明治22年 完全未使用 1.5万円
神奈川県 明治28年 未使用 6.7万円

なお、その他の年号についてもある程度の希少性があり、未使用以上の状態ならば1万円以上の値がつくこともあります。

稲5銭白銅貨の価値

稲5銭白銅貨稲5銭白銅貨

明治30年(1897年)〜明治38年(1905年)に発行された5銭硬貨です(詳細は不明ですが明治39年銘と明治42年銘が存在します)。

Y#21で重量は4.67g、直径20.6mmとなっており、特年は明治36年銘で希少価値が高く未使用品が出れば市場では30万円前後で取引されることもあります。また、明治39年銘は海外のオークションですが完全未使用品が約100万円で取引されています。

なお、その他年号の市場での取引価格(市場価格)は下記のようになっており、特年以外でも状態の良いものは1万円を超える金額で取引されています。

年号 古銭の状態 取引価格
明治30年 完全未使用 8万円
明治33年 未使用 3万円
明治36年 並品 3万円
明治32年 完全未使用 2万円

昭和20年5銭硬貨(陶貨)

昭和20年に発行予定だった5銭陶貨です。KM#111で重量は1.3g、直径18mmとなっておりカタログ価格は下記のように高額です。デザインのバリエーションがあるとともに真贋(本物か偽物)が不明なものも多く存在します。

極美品 未使用 完全未使用
4.5万円 6.5万円 7.5万円

5銭硬貨まとめ

価値がある5銭硬貨は上記の通りです。その他の5銭については「昭和15年〜昭和20年の5銭貨の価値」「大正の5銭白銅貨(大正6年〜大正12年)の価値」などでも書いています。今回の記事が古銭の買取査定価格や古銭コレクションの参考になりましたら幸いです。