こんにちは古銭の買取売却査定ナビです。今回は明治31年から大正4年にかけて発行された稲1銭青銅貨の価値と買取相場について記載していきたいと思います。通常貨の買取価格は特年(明治33年)の完全未使用だとしても3万円程度が上限ですがエラー銭になると10万円を超える買取価格になることもあります。

稲1銭青銅貨の価値

稲1銭青銅貨

明治31年から大正4年にかけて発行された稲1銭青銅貨です。直径27.87mm、品位(銅950/錫40/亜鉛10)、量目7.13gとなっており日本のカタログ価格は下記の通りです(米国のカタログ価格はこちらを参照)。

年号 完全未使用 未使用
明治31年 3.5万円 2.5万円
明治32年 2.5万円 2万円
明治33年 4万円 3万円
明治34年 2.5万円 2万円
明治35年 4万円 3万円
大正2年 1.5万円 0.7万円
大正3年 1万円 0.7万円
大正4年 1万円 0.7万円

価値が高いのは明治33年と明治35年の完全未使用で、実勢価格(実際に市場で取引された値段)や買取相場は下記のようになっております。

古銭詳細 実勢価格 買取相場
明治31年 完全未使用 1.5〜2.5万円 0.7〜2万円
明治33年 完全未使用 2.7〜4万円 1.6〜3.2万円
明治35年 完全未使用 2〜3.1万円 1〜2.5万円

エラー稲1銭硬貨の買取価格

エラー稲1銭硬貨

稲1銭硬貨のエラーで最も価値が高いのは画像のような影打ち(陰打ち)エラー銭です(影打ちエラーの詳細はこちらを参照)。

影打ちエラーの価値は「エラーの美しさ」「古銭の状態」「年号銘」によって異なり、市場では18〜32万円程度の金額で取引されています(表面の稲の影打では、画像のように年号銘はありません。また、買取価格は10万円以上になることが殆どです)。

その他のヘゲエラーのある物を何点か見たことがありますが取引価格は高くなく、通常貨変わらない金額で取引されることがほとんどです。

ヘゲエラー

ヘゲエラーとは

ヘゲエラーとは硬貨にめくれがあったり、とけた金属の塊がくっ付いているコインのことで他のエラー硬貨に比べると低価格で取引されています。

稲1銭青銅貨まとめ

いかがだったでしょうか?稲1銭青銅貨は発行枚数が多く、現存数も多いため状態が悪い物の価値はあまり高くありません。しかし、状態が悪かったとしてもエラー銭になると価値が高くなります。今回紹介した以外にもエラーの種類がありますので価値が気になる古銭がありましたら下記のような専門店に査定(鑑定)してもらうと良いでしょう!