こんにちは古銭の買取売却査定ナビです。今回は数万円での買取が期待できる桐1銭青銅貨について記載していきたいと思います。
大正5年から昭和13年にかけて発行された桐1銭青銅貨は昭和4年や昭和5年銘の特年になると価値が高くなり完全未使用ならば1万円を超える買取となる事があります。
特年よりも更に価値が高いのはエラー銭で大きく刻印がズレたものならば数万円からの買取が期待できます。
通常の桐1銭青銅貨の買取相場
桐1銭青銅貨は大正5年から昭和13年にかけて発行されました。下記の特年以外については価値は低くなっており、未使用だとしても業者による買取価格は数百円以下が相場となっております。
日本のカタログ価格
年号銘 | 完全未使用 | 極美品 |
---|---|---|
大正5年 | 15,000円 | 10,000円 |
大正7年 | 10,000円 | 8,000円 |
昭和2年 | 10,000円 | 8,000円 |
昭和4年 | 15,000円 | 10,000円 |
昭和5年 | 35,000円 | 20,000円 |
(*2022年の最新のカタログ価格に修正済み)
特年については下記のような実勢価格(業者が販売し実際に市場で売買された値段)で取引されており、保管状態や売却時期が良ければ1万円を超える金額での買取も期待できます。
古銭詳細 | 実勢価格 | 買取相場 |
---|---|---|
大正5年 完全未使用 | 14,000円 | 〜9,000円 |
大正6年 完全未使用 | 8,000円 | 〜5,000円 |
昭和2年 完全未使用 | 16,000円 | 〜10,000円 |
昭和4年 完全未使用 | 18,000円 | 〜12,000円 |
昭和5年 完全未使用 | 25,000円 | 〜17,000円 |
大正5年 美品 | 1,000円 | 〜300円 |
昭和5年 極美品 | 3,000円 | 〜1,000円 |
買取価格の高いエラーコイン
画像は大正11年銘の桐1銭青銅貨です。刻印ズレエラーとなっており、価値が高いです。エラーの種類としては刻印ズレエラー以外に「圧造ズレエラー」「ヘゲエラー」「傾打エラー」などがありますが、刻印ズレエラー以外の価値はそれほど高くありません。
桐1銭青銅貨の刻印ズレエラーは大正11年銘で数多く発見されています(長年コレクターをしていますが他の年号銘の刻印ズレエラーは見た事がありません)。
ズレの大きさが大きければ大きいほど価値が高くなっており、実勢価格は「4万円〜14万円程度」業者による買取価格は「2.5万円〜10万円程度」が相場となっております。
傾打エラーの買取相場
画像は大正5年銘の傾打エラーコインです。表面と裏面の角度が通常品と比べ120度ズレて打刻されています。極美品程度の品が以前、5000円で取引されているため、同様の品ならば1500円〜3000円程度での買取は期待できるでしょう。
圧造ズレエラーの買取相場
画像は大正8年の桐1銭青銅貨です。縁の部分が捲れ上がった状態になっているエラー銭となっており、2014年に画像の品が5000円で取引されました。そのため、こちらも1500円〜3000円程度での買取が期待できます。
桐1銭青銅貨の買取価格まとめ
いかがだったでしょうか?通常、あまり価値の高くない桐1銭青銅貨ですが、特年やエラーコインを中心に価値が高くなっています。
特に大正11年銘で発見される刻印ズレエラーはコレクターの間でも人気が高く、業者による買取価格も高額が期待できます。今回の記事が古銭の売却や換金の参考になりましたら幸いです。