「菊が描かれた昭和31年のコインがあるんだけど価値はどれくらいかなぁ?」と言った疑問にお答えするため、今回は菊穴ナシ50円ニッケル硬貨の価値と買取相場について記載していきたいと思います。
この古銭では通常銭以外にエラーコインが発見されており、一部のエラーコイン(影打ちなど)については驚くような高値での買取が期待できます。
菊穴ナシ50円ニッケル硬貨の詳細
画像は昭和30年から昭和33年(1955年〜1958年)にかけて発行された菊穴ナシ50円ニッケル硬貨です。
前年の昭和29年に発行された一円硬貨と同様にデザインが一般公募され、表面の菊は林由男氏、裏面の分銅は山野内孝夫のデザインが採用されました。
また、この硬貨は鳳凰100円銀貨とデザインが似ていて紛らわしいと言った理由から昭和34年になると穴あきデザインへ変更されました。そのため、戦後の貨幣としては発行期間が短く僅か4年間しか製造されませんでした。
菊穴ナシ50円の詳細
項目 | 詳細 |
直径 | 25mm |
品位 | ニッケル1000 |
量目(重さ) | 5.5g |
その他特徴 | 無孔 |
年号別の発行枚数
年号銘 | 発行枚数 |
昭和30年 | 63,700,000枚 |
昭和31年 | 91,300,000枚 |
昭和32年 | 39,000,000枚 |
昭和33年 | 18,000,000枚 |
日本のカタログ価格
年号銘 | 完全未使用 |
昭和30年 | 6,000円 |
昭和31年 | 6,000円 |
昭和32年 | 6,000円 |
昭和33年 | 7,000円 |
年号銘 | 未使用 |
昭和30年 | 3,000円 |
昭和31年 | 3,000円 |
昭和32年 | 3,000円 |
昭和33年 | 5,000円 |
年号銘 | 美品 |
昭和30年 | 150円 |
昭和31年 | 100円 |
昭和32年 | 200円 |
昭和33年 | 500円 |
年号銘 | 並品 |
昭和30年 | --円 |
昭和31年 | --円 |
昭和32年 | --円 |
昭和33年 | 250円 |
菊穴ナシ50円ニッケル貨の査定相場・買取価格
下記は私が調べた菊穴ナシ50円ニッケル硬貨の実勢価格(業者が販売し実際に市場で取引された値段)と買取相場です。
古銭詳細 | 実勢価格 | 買取相場 |
影打ちエラー PCGS AU58 | 1,100,000円 | 〜950,000円 |
傾打ちエラー 175度 未使用 | 150,000円 | 〜120,000円 |
昭和30年 NGC MS67 | 9,750円 | 〜6,800円 |
昭和33年 極美品 | 1,300円 | 〜400円 |
昭和32年 極美品 | 580円 | 〜100円 |
買取相場の根拠
また、傾打ち(角度ズレ)エラーも価値が高くなっており、角度のズレが大きく保管状態が良ければ10万円を超えるような買取も期待できます。
一方、通常銭(エラーや試鋳貨など以外)については特年の昭和33年銘だとしても状態が悪ければ価値はそれほど高くなく、完全未使用(NGCやPCGSの場合MS65以上)を除くと業者による買取価格は1枚1000円以下が相場となっております。
菊穴ナシ50円ニッケル硬貨まとめ
いかがだったでしょうか?菊穴ナシ50円ニッケル硬貨の詳細は上記のようになっております。
発行枚数が最も少ない特年(昭和33年銘)だとしても現存数が多いため、骨董(アンティークコイン)としての価値はそれほど高くありません。
しかし、角度ズレなどのエラー銭になると価値は上がり、業者による買取価格(査定価格)も高額が期待できます。今回の記事が古銭の売却や換金の参考になりましたら幸いです。